靴・シューズ/メンズ ブログランキングへ 忍者ブログ

革靴,ブーツの靴磨き,シューケア用品の選び方

 いつもアクセスいただきありがとうございます。靴磨き、手入れの頻度に関する情報から、シューケア用品の選び方と使用方法紹介。ビジネス、冠婚葬祭、就活など、革靴が活躍するシーン別での、お勧めの手入れや革靴紹介。また、ブーツの履きこみとエイジングのレビュー等です。(Amazon.co.jpアソシエイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。)

スエードの革靴のお手入れ ~マドラス, ギャップトゥ, 黒色~ おすすめしたい馬毛ブラシでのブラッシング

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

スエードの革靴のお手入れ ~マドラス, ギャップトゥ, 黒色~ おすすめしたい馬毛ブラシでのブラッシング

さて、夏が到来します。管理人です。こんにちは。

 今回は、スエードの革靴のお手入れに関して、ブラッシングの記事です。

   

 スエードのブラッシングといえば、豚毛や金属の硬い毛でのブラッシングを連想します。事実、スエードの毛は立たしてなんといわんばかりに、ブラッシングで立たすことで、深みのある色合いにして履くのが好きな方も多いでしょう。また、硬いブラシで立たしたあとに、馬毛ブラシで仕上げる方も割と多いようです。

 
 が、ここでおすすめしたいのは、日常のお手入れは、馬毛ブラシでのブラッシング(クリームが馴染んでいない)です。なぜか=長持ちさせたい。これにつきます。特に金属ブラシは毛を立たせるのに非常に有効なアイテムですが、ガシガシやってしまいがちなので注意が必要です。


 馬毛ブラシは上の写真のような、コンパクトなものをお勧めします。ブラッシングは、順目でも逆目でも良いと思いますが、履く前等、毛を立たせるためには逆目にポンポンと少したたくようにしてブラッシングするのが効果的です。慣れてくると手早く、自分の好きな色合いに仕上げることができると思います。もちろん好みですので、固めのブラシでガシガシやるのもアリと思います。毛足の長さでも変わってくると思います。


 日常的なブラッシングで、色があせてきたなー、というぐらいのタイミングで栄養スプレーをふってあげましょう。後述しますが栄養スプレーをふってあげることで、革のコンディションの保持と、発色をよくします。


 一般的なスムースレザーの革靴と、スエードの革靴で注意したいのが、ブラシを併用しないことです。ブラシにシュークリームが馴染んでいるままブラッシングをすると、シュークリームの成分と毛が固まり、残念なことになることがあります。併用は避けましょう。


 スエードにはスエード用のブラシを買いましょう。スエード用のブラシと栄養スプレーで完結しますので、お手入れ自体は非常に楽です。クレープブラシも非常に有効なアイテムですので、持っておいて良いかもしれません。栄養スプレーでおすすめは以下です。

(ウォーリー)WOLY スエードカラーフレッシュスプレー (栄養・防水スプレー)  

 をお勧めします。これ1本で栄養+防水が完結します。管理人は上のマドラスのパンチドギャップトゥ(黒)とチペワ(CHIPPEWA)のブラックオデッサリバース(黒のショートブーツ)に使用しております。いずれもニュートラル(無色)です。ガス圧が高くなく、まんべんなくスプレーできるように配慮されているところも嬉しいですね。


 ということで、今回はスエードの革靴のお手入れ記事でした。WOLYのスプレーを使用した過去記事はこちらから↓
 【チペワ】季節物ブーツのシーズン前お手入れ    CHIPPEWA, ブラックオデッサリバース 6インチプレーンブーツ, 黒

 最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
管理人
性別:
男性
趣味:
靴磨き、ブーツ、ケア用品収集

P R

target="_blank">